視聴者

アメリカのアナログ停波とネット配信-2

昨年の秋に「アメリカではアナログテレビの停波が地上波テレビの視聴者減少をもたらすのではないかと懸念されている」というエントリーを書きましたが、多くの人の予想通りと言うべきか、アメリカのデジタル放送への移行は計画していたようには進まないよう…

アメリカのアナログ停波とネット配信

Technobahnに、「テレビのデジタル放送移行に伴うアメリカでのアナログ停波(来年2月の予定)の影響で地上波テレビの視聴者が減少する」という記事が出ていました。ABI Researchという会社の調査結果を紹介したもので、大元のプレス・リリースはここで読むこ…

五輪の視聴率とトラフィック

北京五輪の開会式の各国における”視聴率”が発表されています。中国では、何と97.7%の人がテレビで開会式を見たという調査結果になったそうです。「電話など」で1500人を対象に調査をした結果だといいますから、その正確さには多少疑問符がつくかもしれ…

「テレビ」の強さ

このブログでは、いつもインターネットが映像コンテンツの配信に与えているインパクトに焦点を当てていますが、今回は、とは言ってもコンテンツを視聴するプラットフォームとしての「テレビ」は依然として大きな力を持っている、というお話を紹介します。最…

視聴者の高齢化とオンライン配信

先日、Broadcast&Cableにアメリカの主要TVネットワークの視聴者が高齢化しているという記事が載りました。Magna Global Worldwideという会社が発表したリポートを紹介したものです。それによると、テレビ番組を生で(=放送される時間に)観ている視聴者の…

オンラインVODはどれほど視聴されているのか

アメリカのTVネットワークが次々にウェブ上の無料番組配信を開始していく一方で、実際にこれらの取り組みがどれほどの成功を収めているのかというデータはあまり一般には公表されてきませんでした。でも、今日のロイターに出ていた記事にそんな関連の情報が…

NBCの視聴者調査

NBCが昨年7月に発表した「Full Episode Streaming」というリポート(PDF)があります。視聴者がストリーミングでオンライン配信されるテレビ番組をどのように利用しているのかを調査した資料です。書かれているのはもちろん英語ですが、パワーポイントの資料…

番組のオンライン視聴が増加

きょうは別の話題を書くつもりでしたが、業界紙の「ハリウッド・リポーター」に番組のオンライン視聴についての記事が載っていたのでそれを紹介します。話の出所はSolution Research Groupというカナダのトロントに本拠を置くコンサル会社が行った調査です(…